新居浜太鼓祭り最終日だった昨日。僕は新居浜を抜け出し、1日松山で過ごしました。
朝イチで出て、お昼ご飯は「手打蕎麦せんり」さん。
こちらはミシュランガイド掲載店。
鴨せいろを注文。お蕎麦はピンっとしてコシが強く、香りが優しい。濃厚なおつゆに鴨の旨味とコクが合わさりお蕎麦にしっかり絡んできます。かなり、美味しい。
そして、今回は自家焙煎店、コーヒースタンドをいっぱい訪れるのが目的だったので5件ほど回ってきました。
スペシャルティコーヒー専門で店主さん達の知識も豊富。僕がお店を始めた頃よりも、数段コーヒー文化は底上げされています。
本当に嬉しいことです。僕も新居浜のコーヒー文化を引きあげていく存在になりたい。まだまだ、やらなければならない事が多い。
また、後日書きますが11月にその活動をさせて頂きます。
そして、晩御飯は「豫園」さん。中国料理の点心専門店。こちらもミシュランガイド掲載店。
人気のメニューを注文。ワンタン、海老蒸し餃子、水晶餃子、小籠包、上海蟹小籠包。一つ一つ綺麗で丁寧な仕事がされています。
皮の食感や、餡の旨味がどれも違ってそれぞれ美味しい。中でも期間限定の上海蟹小籠包は上海蟹のエキスの爆弾かというくらい香りと旨味が小籠包一つに凝縮されていました。
大満足過ぎ。
そして、旅を終え21時帰宅。

コーヒーブレイクはお気に入りの「パークサイドカフェ」さんのカヌレとともに頂きました。最近お友達から頂いたカップ。こちらも大のお気に入り。コーヒーは買ってきたコロンビア・サン・ホセ農園ティピカ種。高地産、早摘み。爽やかでクリーン、甘味もあって酸質のきれいなコロンビアコーヒーでした。