本日は連休最終日。
明日の準備のため午前中はお仕事しました。
そして、作業も一段落。
友人のお店「らぅ麺純」さんに、ご飯を食べに行きました。
オープン時間に合わせて行くと既に数名の方が並んでいました。
席に着くと後から続々とお客さんの足が途絶えず来客していました。
純さんは愛媛の食べログランキングラーメン部門で1位。ミシュランガイド掲載店。と華々しい活躍をされています。
なので、常連さんに加え県内外のお客様から愛されているお店です。
純さんのラーメンに対する研究熱心さ、情熱とホールを仕切りいかにお客様を待たせずお店を運営するかに長けている奥様まきさんが抜群のコンビネーションのお店。
お二人はプライベートでも仲良しで、見ていて羨ましい限りです。

ここ最近ずっと冷やしらぁ麺を食べていたのですが、久しぶりにつけ麺を注文。
濃厚な旨味。なのにしつこくない。絶妙。
僕は食べられるラーメンと、食べられないラーメンがはっきり分かれてしまいます。
どのラーメン店も一口目は美味しいラーメンが多いのですが、食べ進めるとしつこくなって口が痺れるものが多く食べられなくなります。
これを純さんに聞くと「化学調味料を使うとそうなる」そうで、純さんのお店は一切使わず、香味油も足さないので味わいは濃厚だけど食べやすいそうです。
大満足でお店をあとにしました。それから夕方までお仕事を再会。
そして、この連休中。かなり、頑張ってくれた僕の愛車を洗車しました。
彼女(女性の名前の付いた車なので)に乗ると、本当に運転が楽しい。睡眠時間が短いと眠くなりがちですが、彼女のおかげで運転している間、ワクワクと楽しいので眠くなりません。
この連休中で何百㎞走ったでしょう。労をねぎらいました。

そして、晩御飯はRED COPPER COFFEEさんでお弁当をテイクアウトしました。
予算に合わせて550円~だったかな?あるので、1000円で見繕ってもらいました。
ボリュームもバリエーションもあって大満足。
明日からまたフルスロットルで頑張ります。