「中国菜房くどう」さんで食事会

昨晩は「中国菜房くどう」さんで御食事会をしました。

集まったメンバーは「日本料理 佐々木」さんの佐々木家とお弟子さんKさん、「らぅ麺純」さんの永井家ご夫婦、我々矢野家のお馴染みのメンバーです。

今回は矢野家主催で「日本料理 佐々木」さん、「らぅ麺純」さんミシュランガイド掲載記念と「らぅ麺純」さんの10周年をお祝いする食事会にさせて頂きました。


今回アップした画像はより美味しそうに写真を撮ることが出来る「らぅ麺純」さんの奥様まきさんに提供して頂きました

ミシュランガイド掲載店「中国菜房くどう」さん。やはり皆様飲食店のオーナー。
美味しい料理が並ぶと、自然と話が盛り上がりました。

調理方法、運営するノウハウ、接客のお話と止まることがありません。

閉店時間まで夢中に話したため工藤さんにご迷惑おかけしてしまいました。

そして、その工藤さんから粋なプレゼントを頂きました。
食後のデザートの杏仁豆腐を出して頂きました。

兄さん、姉さん達と楽しい話をしつつ、いつも刺激を頂いているので充実した時間を過ごせました。

そして、工藤さんいつも創作性が高く美しく美味しい料理に魅了されました。
また、デザートまでご用意して頂きありがとうございます。

餃子ラブ


先日テレビで取り上げられていた「餃子の王国」の黒豚餃子を取り寄せました。

最近歯科医のO先生と二人で結成している餃子倶楽部の活動が休止状態になっていたので、久々に美味しい餃子情報を聞いたので活動再会。

餡は滑らかでコク、甘味があり、ニンニクの香りが利いています。皮はしっかり焼き目をつけてパリッと、もちっとした感じに仕上がります。

しかし、やっぱり餃子を頂くときはお酒が飲みたいですね。

頂きました


柿の種大好きな僕にCuカフェのスタッフIさんから、毎日一杯食べられる柿の種を頂きました。
かなり長い期間楽しめました。


そして、さつま芋チップスは「らぅ麺純」さんのまきさんから頂きました。
はしはまスーパーさんで販売されているチップスで、自然の甘味やお芋の風味が最高です。


「乃が美」さんの食パンは内科医T先生から。よく食べる機会がありますが、本当に安定的な美味しさですね。


こちらしぐれと納豆ははしはまスーパーさんで販売されているもので常連Tさんから頂きました。はしはまスーパーさんの人気は恐るべしです。
食パンは歯科医のO先生から頂きました。イオン内のパン屋さんのもので、きめ細かい生地の柔らかさが堪らないです。
黒糖はKさんから頂きました。お隣の土居町で作られているもので、味が濃くほんのり酸味があって、お茶請けに最高です。


そして、こちらのコーヒー豆はスーパーホテルの支配人Kさんから頂きました。
先日東京で支配人会があったようで、忙しい時間の合間を縫って「ミカフェート」さんに寄ってお土産を買ってきてくださいました。

しかも、当店で先日まで扱っていたグアテマラ・サンミゲル農園の豆を選んでくれました。何とも粋です。
やはり、ミカフェートさんの豆は品質が高いですね。また、同じ豆を自分と違う人が焙煎したものを味わうのはとても楽しいです。

皆様いつも美味しい物を頂きありがとうございます。

ナチュラルのキャラクター

ナチュラルのキャラクターが面白い。

決して天然ボケの人のことを書いているわけではありません。

ナチュラルとは精選方法(プロセス)のことで非水洗式のことをいいます。

簡単にいうとコーヒー豆は収穫後、水洗いして干すか(水洗式)、洗わずに干すか(非水洗式)に大別されます。

僕が自家焙煎店を始めた11年前はスペシャルティを扱うお店がちらほら増えてきた時代で、それでもコマーシャル(低級品)を扱うお店が大半でした。

当時は生産国の農園も豆の品質を高めて行く意識が今ほど高くは無く、雑味の目立たない水洗式の物が多く、雑味の目立つナチュラルの人気は低かったです。

ただ近年は豆の品質が高ければナチュラルでも雑味が少なく、豆本来のキャラクターがたっぷり味わえるようにまで上がってきて、一般の方にも多く好まれるようになってきました。

その傾向を強く身に染みて感じるのも、品評会でもプロセスごとに分けて評価するようになっていて、また人気豆モカ・イルガチェフもナチュラルが増えていて、それを取り扱うお店も増えています。

そして、キャラクターも良い。

当店ではモカ・イルガチェフは水洗式の物を使っていますが、近い将来ナチュラルも限定で仕入れて、精選方法の違いによる香味の違いを楽しんでもらおうかと思っています。

ご期待ください。

明日からTaste of Harvest入賞ブラジル・カショエラ農園発売

明日からTaste of Harvest入賞ブラジル・カショエラ農園の発売開始です。

ブルボン種の突然変異種のイエローブルボン種なのですが、僕のテースティングしてきたイエローブルボン種の中でも、とても特殊な香味です。

ブルボン系統の甘味やナッティさよりも、カツーラ種やカツアイ種のようなフルーティさの目立つ味わいです。

コーヒーファンの僕としてはとても大好きな系統のテイストです。

15kg限定です。興味のある方はお早めにお求めください。

「kiitos」さん


当店の常連Sさんが今月の12日にコーヒースタンドをオープンされました。

コーヒースタンド。新居浜では馴染みの無いスタイルですが、都会ではどんどん増えているテイクアウトを主としてコーヒーを提供する形態のお店です。

僕自身コーヒースタンドは去年の広島、京都、先日の松山の旅行でも利用していますが、豆にも淹れ方にもこだわった本格的なコーヒーが味わえます。

コーヒースタンドはこちらの「kiitos」さんが新居浜初です。

ご主人が理髪店をされていて、そちらの店舗内に併設されている形です。

淹れ方もこだわっていて、ハンドドリップ、プレス、サイフォンと3種類選べるので、淹れ方の違いを楽しむのも面白いと思います。

エスプレッソメニューも提供されています。

新居浜のコーヒー業界が盛り上がると嬉しいです。

「kiitos」「kiitos coffee stand」
新居浜市高木町7-13
フルレゾンさんの北側

クリアラテ

今話題になっている?アサヒから出ているクリアラテを飲んでみました。

珈琲屋である僕の観点から「コーヒー」として捉えて飲むと、コーヒー味の飴を舐めながら水を飲んでいる感じで薄い印象で不気味です。

ただアサヒの広報でも発表されている通り「水のように飲めるカフェラテ」として捉えた場合は、い・ろ・は・すなどのユーザーには欲しかった商品なのでしょう。

僕はクリアラテの広告を見て、コーヒーの味わいがあるのに透明という違和感に惹かれて試してみたくなりました。

ラベル表示を見ると清涼飲料水の区分なので、味わいとしては「コーヒー」というより「コーヒー風味」の飲み物で当然ですね。

本当に大手は興味深い商品を提供されています。

気温に敏感

ここ数日の暑さが嘘のように今日は涼しくなりました。

昨日まで数日間暑かったので、お客さんの足もぽつりぽつりとなっていました。

一転本日は涼しくなったので、豆を購入していただいたお客さんが多くなりました。

コーヒー豆の販売は気温の上がり下がりが如実に出るものなのです。

豆の販売を主体としている当店にとっては夏の訪れは怖いものです。