テンションを上げる!

明日は5日に続きある団体に声を掛けていただいているコーヒー教室第2弾を行ってきます。

あすはどのような話をしようかワクワクしています。

コーヒー教室をする前の日は、ラグビーの試合の前日の夜みたいな感覚が甦ってきます。

ワクワクしつつ、緊張感があって独特な感じになります。

いつも試合の前の日の夜は枕元にラグビージャージを置いて、上手くいくシュミレーションを繰り返し、ニュージーランド代表オールブラックスのハカを見てテンションを上げていました。

そして、昨日今頃ですが2011ワールドカップのDVDを手に入れました。

今からこれを見てテンションを上げて明日に備えようと思います。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

68年目の平和

今日は定休日だったので8時前に起き、8時15分から黙祷しました。

そう。今日は我が故郷の広島に原爆が投下された日です。

当時の広島は人口が40万人ほどで、そのうち死者、行方不明合わせて
12万2338人にまでなりました。

また、被爆後5年でさらに増えて20万人までお亡くなりになりました。

僕の祖父母は爆心地から2km圏内に住んでおり、被爆者(被爆者と認められた方も稀だと聞きます)となりました。

祖父は肺を患っており戦地には行けなかったそうです。今はその祖父も亡くなっていますが、その当時の話は幼少期よく話をしてくれました。

戦争に参加できず白い目で見られたこと、原爆が投下された時のキノコ雲、爆風、爆音、鮮烈な光・・・。

当時の僕には退屈な話でしたが、祖父はその凄惨な歴史に残すべき大事件を僕達孫にも伝えておきたかったのでしょう。

そういえば新居浜の小学校は修学旅行で平和記念資料館に行くのが通例ですが、僕の場合はすでに祖父が僕を平和記念資料館何回も連れて行ってくれていたので、「ここにはこういう資料があるよ」と少しガイドが出来るほどになりました。

ちょうどお盆の時期に広島に帰省していて、祖父母の出身地である長崎の投下日15日には広島で黙祷を捧げていました。

本当に毎年聞いていたので語ってくれたことを今も忘れず憶えています。

絶対に忘れてはならない事。世界で唯一の被爆国の日本はこのことをいつも世界に向けて発信していかなければなりません。

僕の世代はこの事件に対し問題意識が希薄になりがちですが、忘れられない現実があります。

祖父母は被爆者となり、祖父は亡くなってかれこれ10年になりますが、祖母は今も存命です。

でも、被爆した影響なのでしょう。子である母と母のお姉さんは甲状腺がんになりました。

この相互性は実証されているので、福島の方々もこれから長期に渡って甲状腺がんのリスクに怯えながら暮らしていかなくてはなりません。

多くの傷跡を残した原爆投下。絶対に忘れてはいけません。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

第1弾終了

ある団体にお呼び頂いているコーヒー教室3連発の第1弾が終了しました。

講義はアイスコーヒー教室をさせて頂きましたが、いつも受講者の方のリアクションがどうなるものかと緊張します。

今日は幸い受講して下さった方からも質問を沢山頂き盛り上がったのではないかと思います。

コーヒー教室は僕にとってもパワーを頂けるの場所です。

お店ではゆっくりコーヒーの話をすることが以外と少ないので、コーヒー教室では好き勝手に自分の知識や雑学を織り込ませて頂いているので、コーヒー好きの僕としては色々な質問を頂いたり、僕から情報を発信していくことがとても嬉しいです。

受講して下さった方々ありがとうございました。

8日、12日と残すところ2回ですが、気合を入れていきたいと思います。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

明日はコーヒー教室

明日はある団体から依頼を頂きコーヒー教室を行います。

受講して頂く方が多いため明日と8日と12日の3回に分けて行います。

コーヒー教室の前日は自分なりにシュミレーションしたり、実際に講義内容に沿ってリハーサルしたりします。

不思議なものでいつも同じ講義をしていても、良い出来、悪い出来があります。

こういうと語弊がありますが、もともと僕の話が拙いため受講者の方と一緒に作り上げていく部分が大きいのです。

やはり質問を多く投げかけてもらえたり、リアクションが大きい方がいたりすると盛り上がります。

明日はどうなるものか・・・。気合を入れて頑張ります。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

コーヒー飲用の統計資料

全日本コーヒー協会の統計資料を見ていました。

新しく2012年度コーヒーの飲用状況が新しく加わっていたので見ていたのですが、1983年度から2012年までの動向が見られるので興味深いものです。

1人1週間あたりの杯数は1983年は8.60杯で2012年は10.73杯と伸びています。

2010年の資料は10.93杯となっており少々減少した模様です。

また詳しい飲用方法でいえば1983年はインスタントが多く、2012年まで減少しており、反比例して当店のようなレギュラーコーヒー、缶コーヒーが伸びていってます。

また、飲用場所でいうと家庭が1位で、2位は職場・学校となっています。

男・女・年齢別でいうと40歳〜59歳が男女ともに最も飲用しているようです。次いで60歳以上の男女が多い模様です。

中高生でいうと1週間あたり約2杯といった感じです。

僕自身高校生の時は1日1杯ぐらいでレギュラーコーヒーや缶コーヒーを飲用することが多かったです。

ちなみに国別の1人あたりの消費量1位はルクセンブルクで1日7.79杯です。日本は29位で0.93杯です。

もっともっとおいしいコーヒーを広めて日本のコーヒー消費量を増やしたいですね。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

楽しみ!

いつもお世話になっている方から「でんすけスイカ」を頂きました。

でんすけスイカといえば、今や有名ブランドスイカとなっていますが、未だ食べたことがなくとても楽しみです。

僕はスイカを自分で買って食べるということがありません。

でも、このでんすけスイカは食べてみたいと思っていたので感謝です。

早速冷やして明日食べたいと思います。

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ

オススメ!

先日取り寄せていたオススメのものを紹介します。

画像では分かりづらいかもしれませんが、「とまとの漬け物」です。

このとまとの漬け物はとても巧く作り込まれていて、漬け汁がゼリー状になっています。

なんでも通常の液状で漬けると、とまとが型崩れを起こしてしまうため試行錯誤してこの形に行き着いたそうです。

夏っぽく清涼感もあって可愛らしいお漬け物です。

僕としてはスプーンでとまととゼリーをすくって一緒に食べるのがオススメです。

初代亀蔵
http://www.kyo-kamekura.jp/index.html

twitterはじめました
ぜひフォローしてください。新豆、限定豆、焙煎、質問などコーヒーに関する情報を配信しています。
     ↓
     ↓
TwitterボタンTwitterブログパーツ