酔いしれてください

本日よりハワイカッピングコンテスト優勝のラスティーズハワイアン農園が発売となりました。

皆さんの手元に届けられ、半分以上出荷しました。

家に帰って早く飲んで頂きたいです。

その豊潤な香り、フルーティさに存分に酔いしれてほしいです。

一発目

明日から発売するハワイカッピングコンテスト優勝のラスティーズハワイアン農園の明日お渡しする予約分の焙煎を行いました。

一発目ということで緊張感がありましたが良い出来でした。

精製がナチュラルなのでほんの少しムラがありました。

こういう場合は水分抜きの時間を少し長くとってあげれば解消されます。

しかし煎り上がりの豆を嗅いでみると最高に美しい香りです。早くお客さんに届けたいです。

でも贅沢をいえば優勝ロットがもっとあれば、自分で飲む用に仕入れたいぐらいです・・・。

優勝豆の仕入れについての裏話

8日から発売開始するハワイカッピングコンテスト優勝のラスティーズハワイアンのに対する問い合わせを数多くいただいています。

そのなかで多いのが「なぜこのような優勝農園の豆が新居浜みたいな田舎で仕入れられるのですか?」「優勝豆22.7kgのうちなぜ9kgも押さえられたのですか?」というものです。

このことについてお答えすると、まず第一にスペシャルティコーヒーを扱っているお店でないと無理です。高品質なコーヒー豆を扱う上で最低限スペシャルティの知識がないと仕入れる事は難しいと思います。

そして常に新しい豆の情報を入れていないと難しいです。僕自身は毎日豆の情報を入れるように卸の業者さんと連絡を取っています。

またとにかく多くテースティングを行っていろいろな豆を知ることです。

そして一番重要なことですが「品質に見合った価格でお買上いただけるお客さんがいるのか、どうか」です。

まずスペシャルティコーヒーというだけでも一般的なスタンダードランクの豆とは価格が違い、さらに品評会入賞豆ともなると価格は跳ね上がるのです。

商品(豆)を扱う以上「売れないものは売りません」。やはり100g¥1,000ぐらいの豆となると売れ行きは悪くなります。

ですが当店では開店以来カップ・オブ・エクセレンスなどの品評会入賞豆を扱い「最高品質のコーヒー豆はこういうものだ」という提案をさせて頂きました。

始めはやはり価格が張るので、理解されず豆を廃棄する機会が多かったです。

それでも僕がお店を始めたきっかけが「最高品質のコーヒー」をみなさんに飲んで欲しいと思っていたので、品評会入賞豆の取り扱いはずっと続けてきました。

おかげさまで今では「品質に見合った価格」で購入して頂き、さらには「品評会入賞豆は今度いつ入荷するの?」というお客さんも増えてきました。

何年も掛かりましたが、「僕のコーヒーに対する情熱に共感してくれるお客さんがいる」、そのことが卸値が高く、販売価格が多少高くても提供できる自信となりました。

早く8日になってほしいです。しかし、緊張もしています。

手のひらに人って3回書いて飲み込まないと・・・。

半分ほど予約いただきました

ハワイカッピングコンテスト優勝のラスティーズハワイアン農園の発売が決定し、早くも半分ほど予約が入っています。

発売まであと4日。皆さんに届けられるのをとてもワクワクしています。

コーヒー豆を勝手にランキング

コーヒー業界に携わって7年。約400種類の豆たちに出会ってきました。

自分の中で良い品質とはどういうものかという指標もできました。

そのなかで忘れられない品質の豆があります。

そこで店頭では扱わなかった豆も含め僕の出会った豆のランキングをしたいと思います。

1位ハワイカッピングコンテスト優勝 ハワイ・ラスティーズハワイアン農園カツーラ種ナチュラル

この豆は3月8日発売の豆です。この豆のフルーティさには心底ほれてしまいました。またハワイの豆は品質の良し悪し関わらず100g約¥1,000ぐらいするので、優勝農園の品質なのにとてもお得な価格で提供できます。

2位ベスト・オブ・パナマ3位 パナマ・カルレイダ農園ゲイシャ種ウォッシュド

もはやスペシャルティの中ではいわずと知れたパナマのボケテ地区のゲイシャ種です。オレンジ・ライム・ピーチ・柑橘系の香り。ジューシー、口当たりの良さ、秀逸な甘味は最高品質で90点以上マークも納得です。こちらは仕入れと販売価格を考えたうえで店頭には並びませんでした。

3位パナマ・エスメラルダ農園ゲイシャ種ウォッシュド

パナマのボケテ地区のゲイシャ種を世界に知らしめた伝説の農園です。独自オークションが行われ同農園内でも地区ごとに品質が見極められて落札されていきます。こちらも店頭で扱う事は見合わせました。

4位ベスト・オブ・パナマ19位 パナマ・エスプレンドローサ農園カツーラ種ウォッシュド

19位と聞くと「なんだ19位か」と思われる方もいると思いますが、侮る無かれ何百という農園を勝ち抜いた19位なのです。

品質は折り紙つきです。初めてこの豆をテースティングした時はド肝を抜けれるような個性的な香りに驚きました。

フローラル、ジャスミンの華やかな香り。キャラメルのような甘さと濃厚さ。

日本にベスト・オブ・パナマが入って来た際は必ずテースティングをしたいと注目しています。

こちらは当店で販売しみなさんの手元に届けられました。

5位ブラジル・レイトハーヴェストコンペティション6位入賞 ブラジル・カルモ農園ムンドノーボ種ナチュラル

僕が初めて出会った品評会入賞豆です。

7年前飲んだ衝撃が忘れられせん。「ここまで品質の良いコーヒーがあるのか」と思わされ、スペシャルティコーヒーの真髄を魅せられました。

そして開店以来品評会入賞豆を扱う事を決意し、みなさんにも「最高においしいコーヒー」とは何かを知ってもらう機会を現在も続けています。

2位、3位、4位とパナマが独占しましたが、あくまでベスト・オブ・パナマに入賞した豆で、パナマのどれを飲んでもおいしいというわけではありません。

勝手にランキングしましたが、あくまで僕の出会った豆たちです。

まだまだ出合っていない豆ばかりです。もっともっと出会いたいですね。

 

こんなこだわりいかがでしょうか?

珈琲を淹れる。単純ですけど、突き詰めていくと面白いものです。

僕は自宅でコーヒーを入れるときには「ドリッパー」を変えています。

ドリッパーには最も普及しているカリタ3つ穴式、そして当店おすすめのメリタ1つ穴式、ハリオ、コーノの円錐式があります。

また素材もいろいろありますが、主にプラスティック、陶器製があります。

そしてそれぞれ味わいが違います。


僕の場合イルガチェフなどの酸味がきれいな豆にはコーノ式円錐ドリッパーで抽出しています。

また香り、コク、酸味のバランスが良く、さらに雑味が少なく抽出できる総合点の高いメリタ1つ穴ドリッパーを重宝しています。

そして時にはネルで淹れたりしています。

みなさんもこんなこだわりいかがでしょうか?