今年のボジョレーヌーボー


11月19日解禁なのですがすみません。

「今年の出来は?」とよくいわれるボジョレーヌーボーですが、今年も買いました。

しかしまだ飲んでいません。

このボジョレーヌーボーは収穫を祝う「祝い酒」であり、またその年の出来栄えをチェックすることを目的としたワインです。

このブログをなぜ書いているかというと、ワインはとても文化として根付いている印象があり、それをとても素晴らしいと思うのです。

先日お客さんから「エルサルバドル シベリア農園の味が変わったね」と言われてとてもびっくりしました。

実際この間、新豆(ニュークロップ)になりこの新豆は去年の豆とは印象が違います。

スタンダードランクの豆ならば混ぜ物なのでこういう事はないのですが、スペシャルティコーヒーは生産地域、品種、農園がはっきりしているので、反対にその年の出来栄えは違います。

それなので僕自身も新しい豆になるときはテースティングしその出来次第では仕入れるかどうかを決めています。

それでもお客さんで気づかれる方は少数でこういう事が話せるととてもうれしくなります。

スペシャルティコーヒーがもっと普及し、こういうワインのような文化が根付いてくれればといつも思います。

コーヒーもワインのように農作物ですからその年の気象条件等で味が代わるのは当然なのです。そしてそれを楽しむすばらしい文化がワインにはあります。

また日本にも同じ文化がありますよね。

それはお米です。僕は日本のお米に対する意識も同じだと思います。

地域(新潟とか)にこだわり、品種(コシヒカリ)とか精製方法(天日干し)だいたいの情報をしったうえで購入し毎年新米を味わっていますよね。

こういう感じでコーヒーを飲むと、コーヒーをさらに楽しく味わえますよ。

スペシャルティコーヒーならではのコーヒーの楽しみをぜひ味わってください。

寒さ対策万全ですか?

本格的に寒くなりましたね。

皆さん寒さ対策は万全ですか?

勝手ですが僕の睡眠時のスタイルを紹介します。

まず寒さが厳しくなると欠かせないのが「腹巻」です。

これは昔からあるグッズですが腰にこれを巻いておくと全然暖かさが違います。

そして頭には「ニット帽」をかぶります。

でもって足元には「ゆたんぽ」です。

そして有効的な衣服の着方として、厚手の服を1枚着るよりも薄手の服を何枚も重ね着する方が暖かくなります。

風邪を引かないようにこの冬を乗り切りましょう。

長谷川戦

楽しみにしていた、WBCバンタム級タイトルマッチがありました。

チャンピオンは10度目の防衛をかけた長谷川穂積選手。

結果は長谷川選手が相手ペレス選手を圧倒し4回TKOと無事10度目の防衛を成功させました。

長谷川選手の試合をいつもみて思うのは世界タイトルマッチで圧倒的な試合運びをできる凄さを感じます。

でも本当に防衛成功おめでとう。

どんどん重ねていって具志堅さんの持つ13回の記録を塗り替えて欲しいですね。

突然ですが

突然ですがクイズです。

日本で消費されているコーヒーは年間で何杯でしょう?

答えは・・・。

430億杯です。凄まじい数ですね。

日本で消費されている缶コーヒーの数は年間何本でしょう?

答えは・・・。

年間100億本です。金額にして8000億円だそうです。
これまた凄まじい。

ちなみに缶コーヒーは日本で出来た発明品です。

文明堂のカステラ


今日はお取り寄せしたカステラを家族でいただきました。

生地がとてもどっしりしていて滑らかで、とてもしっとりしています。

さらに蜂蜜をたっぷり使っているので甘味のキレが良く口にさっととけて引いていく感じがとても心地が良かったです。

質の違いを感じるカステラでした。

興味のある方はどうぞ

日本橋文明堂「特撰ハ二ーカステラ吟匠」
http://www.bunmeido.co.jp/

ルイスどうしたの・・・(悲)

今日のネットのニュースを見ていてびっくりしました。

カープで活躍したルイスが突然の退団決定という記事です。

何でも家族の健康上の問題でアメリカの帰るとのことです。

これはとてもつらい現実ですね。2ケタ勝利する投手が抜けてしまうのですから。

さぞ野村監督も計算違いだったことでしょう。

今年のドラフトをみても即戦力で活躍するような選手はとっておらず、来季苦戦する事は必至です。

穴を埋めるべく外国人投手をリストアップしているようですが、いやはや不安です。

少しだけ雑学

今日は少しだけ雑学を書いてみたいと思います。

コーヒーは実は成人だけをみると消費量がお茶よりも多いのです。

世界の生産量は7,418,580t(2006年)と多く、お茶で約3,645,000t(2006年)です。

ちなみに果物の生産量世界一はぶどうです。生産量は驚きの68,600,000t(2006年)で果物の生産量の30%を占めます。そして、主な食し方はワインです。

ワインおそるべし!

新居浜名産白いも


今日いつもお世話になっているお客さんから新居浜大島名産の白いも(七福芋)を使った御菓子白いもキャラープを頂きました。

この白いもキャラープは、新居浜商業高校が今年の4月に生徒運営の模擬会社「NC★SHOP」を設立し,地元大島の特産品「白いも」を使ったお菓子を開発、販売活動を通して地域の活性化に努力しているのです。

早速頂いてみると中の餡がとても良い芋の香りがしておいしかったです。

新居浜を代表するお菓子になってほしいものですね。

職業病

この間よく飲み来てくださるお客さんに気になっていたことがあって聞いてみたらとても驚かれました。

そのお客さんいつも良い香りがしているのですが、とても独特な香りなので「いつも良い香りですが、何か香水とは違うオリーブオイルのような香りとスパイシーな香りが混じっている独特な香りがしますけど何ですか?」と尋ねました。

そしたら、そのお客さんが「すごいですね!これ香水じゃなくてマッサージオイルの香りなんですよ!」という話になりました。

常日頃からの癖ですね。何か食べる時はその中の香りが気になるし、花があればどういう香りか気になります。

また、行きつけのお店でカウンターで食べていると「体からコーヒーの香りがする」といわれたことがあります。気づかないうちにコーヒーの香りが体に染み付いているのですね。

毎日同じものに長い時間携わるということはとても凄いことだと再認識しました。

残念!赤星選手引退

阪神の赤星選手が突然引退を表明しました。

まさに寝耳に水でした。

どうしたのだろう?とネットの記事を読んでいると、守備の際にダイビングキャッチで頚椎を痛め「中心性脊髄損傷」となりました。

この中心性脊髄損傷は重症化すると命の危険性があるとの事で球団と話し合い、結果的に引退を決意したそうです。

よくプロの世界では「怪我をするのはプロとして失格」という言葉を聞きます。

プロならば試合を空けないためにも怪我をするようなプレーを避けるのも必要があるという意味です。これには賛否両論あります。

以前元ジャイアンツの桑田さんの講演を聞きにいったのですが、桑田さんも選手生命の危機になる怪我を経験し、いろいろな人から「あんなプレーでシーズンを棒に振って馬鹿だ。」「手をぬいておけば・・・。」と否定的な言葉をかけられることが多かったそうです。

ですが桑田さんは「一生懸命プレーしない試合を誰が見に来ます?僕はプロとしてひたむきなプレーをすることを選びました。」と語っていました。

そして、怪我から661日ぶりに復帰したその試合で怪我をした時と同じバント処理があり桑田さんは迷わずダイビングキャッチをしたのです。

その時の事は本当に心から感動したのを憶えています。

しかし、赤星選手は残念です。

近年の野球で60個以上の盗塁をできる選手は赤星選手意外は出来ませんから・・・。あの塁間を走る赤星選手をもっと見たかったです。