大きくなりました


この子も産まれてから約半年になり、すっかり大きくなりました。

僕は多頭飼いは初めてだったので心配もありましたが、先住猫とも仲良くしてくれています。

だけどこの若手は少しやんちゃが過ぎます。この写真も僕が襲われている途中です。

しば漬け


これはしば漬けなんですけど、京都に行っていたお客さんからの頂きました。本当に感謝です。

何でもここのしば漬けはとてもおいしいと評判らしいのです。

僕も早速いただきましたが、本当にとてもおいしかったです。
普段食べるしば漬けと違い、後に残る香りが爽やかでフレッシュな感じがあります。

漬けている物を見てみると、ナス、きゅうり、生姜、ミョウガ。
・・・なるほどこの心地のよい香りはミョウガ、生姜が効いているなとわかりました。実においしいです。

ちなみにお店の名前は「ニシダや」さんです。

コーヒーの精製と香味


つい先日再入荷したニュークロップ(新豆)のブラジルボンジャルディン農園のブルボンアマレロナチュラルですが、このボンジャルディン農園の農園主はとても探究心の旺盛な方で、いろいろと豆の研究をされています。

例えばこのナチュラルで精製されている品種ですが、ほかにパルプドナチュラルで精製されている豆もあります。

少し難しい話ですが、これは収穫された後の肯定が違うのです。

ナチュラルは 収穫後→乾燥→脱殻
パルプドナチュラルは 果肉除去→パ−チメントのまま乾燥→脱殻

と流れが違います。またこれらによって味が違います。

実際、僕もサンプルを頂きどちらも試しましたが香味がぜんぜん違います。

ナチュラルは手を加えず精製されているので、豆本来の味が強く良さも悪さもダイレクトに出ていて、ボディもとても強いです。

パルプドナチュラルは柔らかな印象で雑味も無く、甘味が少し立つ印象ですが、香りが少し弱い感じです。

どちらがおいしいというのは飲まれる方の好みが強いと思いますが、
僕は豆の味がダイレクトに味わえる方が各国、各品種の特徴と個性がはっきりわかるのでナチュラルを選びました。

再入荷


待ちに待ったブラジルのボンジャルディン農園からようやく生豆が届きました。

この豆はとてもナッツフレーバーがよく香ばしい豆です。

ぜひお試しください。

今日の愛媛

今日はとても寒い日でした。ここ何日間の愛媛は天気もはっきりしない感じです。

明日は雪が降るみたいなのでさらに冷え込む感じです。

こういう時は風邪もひきやすいので気をつけないといけないですね。
ちょっとお酒を飲んで体を暖めると気持ちいいですけど・・・。

第88回高校ラグビー大会 決勝

今日は高校ラグビーの花園大会の決勝でした。

対戦カードは常翔啓光V.S御所工実でした。

どちらも名門で啓光は大会優勝の常連です。御所は決勝にきたのは初めてですが花園でも上位に来るチームです。

御所は僕も対戦したことがあるのですが歴代でフォワードが大きいチームです。ですが今大会のフォワードは80キロ台前半でとても小柄ながら決勝まで駒を進めたのは並大抵ではない技術を持っている証拠です。

残念ながら負けてはしまいましたが大健闘でした。本当に両チームともまとまりのあるチームでした。

高校ラガーマンのみなさんお疲れ様でした。

コーヒーインストラクター


12月にコーヒーインストラクター2級の資格を取得しました。

このコーヒーインストラクターの資格は確かなコーヒーの知識のための資格です。

特に2000年以降、「スペシャルティコーヒー」が世の中に出回り始め、この豆を扱うコーヒー屋さんはかなりの知識が必要とされるようになりました。

僕はスペシャルティコーヒーは「お米」に例えるのですが、一般的に多く流通している豆とは違い、国、産地、品種、精製法、農園これらが明確にされていて、それらに伴って香味の違いがあるので豆に対するデータをたくさん持っていないと良い豆を見極められません。

このインストラクターの資格を取得したのもそのためです。

これからもおいしいコーヒーを作るため日々努力していきたいと思っています。

今年も


今年のお仕事が始まりました。何日間か焙煎機を回してなかったので少し緊張感がありました。

今年もこの相方といろいろな豆を煎って行きたいと思います。

いよいよ

いよいよ明日から仕事初めです。

長い日数休むと少しエンジンがかかるまで時間が必要ですが、今年もさらにおいしい豆が煎られるように日々精進していきたいとおもいますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お雑煮


今日はお雑煮を作りました。毎年これが楽しみなんです。三が日は毎日食べてます。

ここ最近は御節料理は作ってませんが雑煮だけは自ら作ります。あとは僕の友人がお漬物屋さん(守谷漬物)をしているのでそこでかぶら漬けや大根の漬物などを買って(ここのお漬物は本当においしいです。知り合う前から愛好家です)、それを食べてお正月は過ごします。

明日は何を作ろうかな。